タロダンゴのブログ

旅行行ったところや音楽、エンジニアなど様々なことを書いている雑記ブログです

【大学生必見】バイトってやるべきなの?|バイトのメリットデメリットまとめました!!

ダンゴ!ダンゴ!タロダンゴ🍡

 

こんにちは、タロダンゴです🍡

 

大学に入学して、アルバイトしたほうがいいのか悩んでいると思います。

もちろんアルバイトせず、サークルに打ち込むという選択もできます。

個人の自由です。

 今回はそんな悩める学生に向けて、一つの選択肢として記事を書いていこうと思います。

 

 

バイトはするべき?

f:id:tarokuma:20190601000146j:plain

私個人の意見としてはしたほうがいいと思います。

もちろんしなくて自由気ままに暮らすのもいいと思います。

そこは個人の自由です。

 

では、なぜ勧めるのか?

 

それは自分の向き不向きを判断するためです。

今は昔にくらべアルバイトの種類も増えました。

飲食店はもちろん引越し屋さん、試験監督、結婚式場のウエイトレス、工場、イベント設営など幅広くあります。

 

これらのバイトでは求められるスキルがそれぞれ違います。

飲食店ではマルチスキルが求められ、工場では単純作業、ウエイトレスはマナーなど求められます。

そういった一種の職業体験をし、自分の向き不向きを経験できるのがバイトの強みだと思います。

 

学生のうちはいくらアルバイトやめても問題ありません。

しかし、社会人になるとそれが自分の経歴に傷をつけることになるため、若いうちに色々チャレンジしましょう!!

 

ただし、バイト中心の生活はやめましょう!

中には、ひどいバイトもありますので、そういうバイトは即やめましょう!!

 

じゃあ具体的にどんなメリットがあるのと思う方もいますので、次の章で語っていきます。

 

バイトのメリット

 バイトのメリットをいくつか書いていきます。

 

1、向き不向きが知れる

これは前述で書いた通りですね。

社会人になって色々試そうとしても、しがらみが多くなってくるのでなかなか厳しいです。強い意志がある方は別ですけど。

時間がそれなりにある学生のうちに色々チャレンジし、自分自身の能力を知りましょう。

 

2、人間関係が知れる

大学生だとどうしてもコミュニティが同世代に固まりがちです。

それだとどうしても視野が狭くなります。

 

バイトだと幅広い世代の人と仕事をすることになるので、様々な考えなどに触れることができます。

こうした違う世代との交流は社会に出ると当たり前におこります。

そういったことに慣れましょう。

 

3、給料がもらえる

学びながら給料がいただけるのはありがたいですね。

そのお金で遊ぶもよし、欲しいもの買うものよし、自己投資するのもよし。

個人的には自己投資をお勧めします。

これについては次回解説していきます。

 

バイトのデメリット

1、時間が奪われる

自分の時間は無くなりますね。

そのため、するならきちんと時間の管理をし、学業とうまく調整しながら働きましょう。

 

2、給料を上げるためバイトしすぎてしまうこと

これはよくいます。

時給なのでたやすく計算できますし、自分が働いた分給料に反映されるので、この罠に引っかかる人多いです。

(過去の私もそうでした)

 

これには気をつけましょう

これで大学やめた方もいますので、、、

 

まとめ

今回は、アルバイトのメリットデメリットをサクッとまとめました。

この記事が大学生の選択の一つになってくれたら、私としては嬉しいです。

とにかく重要なことは、やるやらないにせよ自分で考えしっかりとした行動が大切ですよ。

もし悩んでいるのであれば、まず行動がすることがその悩みを解決するかもしれません。

 

では、今回は以上です。

最後まで読んでくれてありがとうございました。